【ひかり・わかば】合同お楽しみ会をしたよ

11月15日に、ひかり学級・わかば学級合同でお楽しみ会をしました。

 

 

11月に入ってから、学級会を行って内容や役割分担を決めたり、掲示用のプログラムやプレゼントを作ったりするなど、本番に向けて準備を頑張ってきました。

 

  

思い思いのコスプレをして、楽しい雰囲気で始まりました。

 

 

プレゼント交換は、誰のプレゼントが当たるか、どきどきわくわくでした。

心を込めて作ったプレゼントを、喜んでもらえてよかったですね。

 

みんなで力を合わせて、お楽しみ会は大成功!

次回の開催が楽しみですね。

11月18日(金)

今日は3回目の「あいさつチャレンジ!」の日。

早く登校した生活委員は準備OK。

玄関に並んでいる上庄っ子も準備万端。

いざ勝負!

「おはようございます!」

「おはようございます!」

今日は、何人が生活委員に勝つことができたのでしょうか?

あいさつも「ほかほか言葉」です。寒い朝も、元気なあいさつで心も体もあたたかくしましょう!

午前中、5・6年生は合同芸能鑑賞会のため、芸術文化館に出かけました。

家に帰ったら、演劇をみた感想を家族に伝えてくださいね!