ほかほ階段

上庄小学校では、「ほかほか言葉」がいっぱいの学校を目指し、これまでも様々な取り組みを行ってきました。

今度は、生活委員会のみなさんが、「ほかほか言葉」を階段にたくさん掲示してくれました。名付けて「ほかほ階段」です!

朝、登校した児童の中には、「ありがとう」「がんばって」「大丈夫」などと「ほかほか言葉」を声に出しながら階段を上っていく人もいました。

朝から、とてもうれしい気持ちになりました。

上庄っ子の合言葉「み」は、「みんなに優しく」です。自分も相手もうれしくなる「ほかほか言葉」をみんなで使っていきましょうね!

12月9日(金)

今日は久しぶりに太陽が顔をのぞかせていました。晴れると気持ちがよいですね。

さて、富山県では新型コロナの感染者が依然として増加傾向にあります。

学校では、先月末よりコロナ対策を強化しています。今日は、その一端をご紹介します。

まず、登校してきた児童は、玄関のAIカメラを通って体温をチェックします。

そして、下学年はランチルーム、上学年は教室前で、手洗いか消毒をします。

換気については、特別教室の換気扇を付け、廊下各所の窓を少しずつ開けています。

 

給食は、1年生だけがランチルームで、他の学年は教室で食べます。

縦割り掃除をやめ、学年割り掃除を行っています。

 

学童での感染拡大を考慮し、下校前にも体温をチェックしています。

2学期も残り10日間です。休日も、感染予防に努め、来週も元気に登校してくれることを願っています。

 

今日のタブレットタイム

木曜日の朝活動はタブレットタイムです。

3年生の教室では、「ビスケット」を使ってプログラミングに挑戦しました。

ビスケットでは、自分が描いた絵を簡単に動かすことができます。

今日は、海の中をイメージて魚を描きました。

描いた絵を、めがねの中に入れるだけで簡単に動かすことができます。

みんな置く位置を変えながら、思い通り動かせるようにがんばっていました。

3年生は、朝活動の15分間で「ビスケット」を使えるようになっていました。すごいですね!

今度は、オリジナルの作品づくりにチャレンジしてみてくださいね。

12月7日(水)

雨が続いて寒い日が続いています。教室は暖房がついて快適ですが、体育館はかなり寒いです。

そんな中でも、上庄っ子は、体育の時間や休み時間に元気に活動しています。

1年生は、体育の時間にマット運動をしていました。

マット運動につながる運動遊びの後、自分たちでマットの準備をします。

今日は、ゆりかごや背支持倒立をしてから、丸太転がりをしたり前転がりをしたりしていました。

休み時間には、1年生と3年生が鬼ごっこなどをして遊んでいました。

適度な運動は体の抵抗力を高め、よい睡眠にもつながります。これからも、寒さに負けずに体を動かしましょうね。

2学期最後の委員会

昨日の6時間目に、2学期最後の委員会がありました。

2学期の活動を振り返った後、12月の目当てを決めたり、目当てを意識できる取り組みを考えたりしました。

各委員会のアイディアあふれる取り組みのおかげで、上庄小学校や上庄っ子がよりよくなりました!

3学期も上学年みんなの力で、よりよい学校をつくっていきましょう。

【5年生】書き初めの練習スタート

12月5日(月)

12月に入り、書初練習がスタートしました。

 

まずは、準備から。

うっかり道具がなかった人もいたので、また次回までにそろえておきましょう。

くつもそろえていて、さすがです❗

今年度の5年生の字は雪の大地」❄

真剣なまなざしがとてもかっこよかったです✨

丁寧に書こうとする気持ちが伝わりました💖

これから、どんどん伸びていきましょう🎵

今日でお別れでした

朝活動の時間に、3年生の担任をされていた草島先生の離任式がありました。

草島先生のお話を聞いた後、代表委員の二人が花束を渡しました。

3年生の教室では、5時間目にお別れ会をしていました。

みんなで楽しく遊んだり、記念撮影をしたりしました。感謝の手紙も渡しました。

草島先生、本当にありがとうございました。

草島先生のことが大好きだった3年生のみなさん。これからも、教えていただいたことを生かして頑張りましょうね!

 

1 2 3 4 5 16