【1年生】親子活動がありました!
きのうは、親子活動がありました。
親子でフォトフレーム作りをしました。
まず、枝を板のまわりに取り付けました。長い枝は、のこぎりで切ってから取り付けました。
次に、まつぼっくりやどんぐりなどの飾りを選び、飾り枠に貼りました。
自分が納得のいくまで一生懸命に作っている姿がとてもすてきでした。
きのうは、親子活動がありました。
親子でフォトフレーム作りをしました。
まず、枝を板のまわりに取り付けました。長い枝は、のこぎりで切ってから取り付けました。
次に、まつぼっくりやどんぐりなどの飾りを選び、飾り枠に貼りました。
自分が納得のいくまで一生懸命に作っている姿がとてもすてきでした。
6月24日(金) 5時間目
くもり空で雨☔が心配でしたが、無事にプールに入ることができました🏊♂️
マスク😷生活が当たり前すぎて、なかなか見れなかった子供達の笑顔😊
たくさん見られて、心が温かくなりました💖
やはり笑顔はいいですね🎶
小学校に入学し、2年と3か月が経ちました。今日は入学して初めてのプール学習です。
クラスのみんなが、安全に楽しくプール学習を行うことができるように、ルールを確認し、準備体操をして、 いざ、プールへ!
「冷たくて気持ちよかったよ」「水の中って思った以上に動きにくいと思ったよ」と感想を教えてくれました。
来週も、プール学習を楽しみましょうね。
5時間目は、待ちに待ったこども自転車安全講習でした。
朝からみんな緊張していて、繰り返し「コース」と「動き」を確認していました。
筆記テストも実技テストも全力で行い、終わった後は笑顔がたくさん見られました。
「こども自転車安全運転証」は、1学期の保護者会でお家の方にお渡しします。
頑張った子供たちの話をぜひ聞いてあげてください。