【5年生】最後の授業

3月15日(水)

今日は、理科と音楽の最後の授業🎵

 

理科は宮﨑先生、音楽は門島先生にお世話になりました。

 

たくさんのことを学ばせていただきました。

ありがとうございました✨

 

一つ一つ、5年生の学習が終わっていきます。

最後まで、一生懸命がんばりましょう💕

 

【5年生】頑張った 卒業を祝う会

3月1日(水)

今日はいよいよ卒業を祝う会の本番

これまで、たくさん話し合い、練習を重ね、準備も一生懸命してきました。

まずは、朝から準備❗❗

一人一人がよく動きよく働く

何をすべきか、自分で考えて動こう」という言葉通り、全員が、周りを見て、必要だと思った仕事を一生懸命していました。

そして、最終チェック💥

開始時間がせまり、表情も真剣モードへ🔥

 

いざ、本番へ💨

出し物は大成功

クイズもダンスも大盛況でした👏

委員会引き継ぎ式では、6年生から、次期委員長に熱い思いと共にファイルが引き継がれました💕

最後は、大きな拍手で6年生を送りました。

たくさんの笑顔をつくりだすことができました。

本当に、5年生全員が頑張りました❗❗

来年度の学校のリーダーとして、これから、学校を引っ張っていってくれると期待しています✨

6年生から受け継いだ伝統と熱い思いを大切に、もう、あと残り少ない5年生としての生活を、一生懸命頑張っていきましょう🎵

【5年生】実験

2月10日(金)

4時間目 理科

アルコールランプを使って、水の中に溶けたものを蒸発によって取り出す実験を行いました。

興味津々に、しっかり変化を観察しました✨

マッチの扱いは、おそるおそるでしたが、なんとか火をつけることができました🔥

学習でわかったことを、しっかりとまとめておきましょう🎶

【5年生】朝からなわとび

2月8日(水)

今日は朝活動でなわとびをしました。

 

前とびやあやとび等、自分の記録が少しでも伸びるよう、一人一人が一生懸命取り組んでいます。

中には3重跳びにがんばって挑戦している人もいました。さすが、高学年👏

 

大縄跳びにも挑戦しました。

今日の記録は、1分間に53回でした✨

2月7日~2月24日まで、縄跳びチャレンジが始まります❗❗

記録が更新できるように、また練習していきましょう🎵

 

【歴代最高記録】

・前とび・・・・・210回

・後ろとび・・・・191回

・前あやとび・・・・78回

・後ろあやとび・・104回

・前交差とび・・・119回

・後ろ交差とび・・111回

・前二重とび・・・107回

・後ろ二重とび・・・69回

・サイドクロス二重・57回

・前はやぶさ・・・・93回

・後ろはやぶさ・・・63回

・前二重交差・・・・44回

・後ろ二重交差・・・44回

・前三重とび・・・・28回

【5年生】今日の様子

1月20日(金)

前日にスキー学習がありましたが、全員元気に登校してきてくれました。✨

 

5時間目 体育 「サッカー」⚽

それぞれのチームごとに練習メニューを考え、試合に向けて、練習を工夫していました。

試合も白熱したものになってきました❗❗

今日の反省を生かし、次回もよりよい試合を期待しています。

 

6時間目 図工 「一版連結版画」

今日から、「彫り」が始まりました。

自分がデザインした線を慎重に彫りました。

来週に完成予定❗

どんな作品になるか、わくわくしますね🎵

来週もまた頑張りましょう💖

【5年生】あけましておめでとうございます🎍

5年生のみなさん、あけましておめでとうございます🙇‍♂️

年末年始はどのように過ごされたでしょうか。

「ありがとう」はたくさん言えましたか❓

「上庄っ子の合言葉」「いのちを守る」「上庄っ子メディアルール5か条」を守れていますか❓

残り少なくなった冬休み、約束を守って、家族の方と十分に楽しんでください✨

 

さて、みなさんは、今年1年をどんな年にしたいですか。

もうすぐ、6年生となります。新しい学校のリーダーです❗

期待と不安があるかもしれませんが、笑顔あふれる1年にしたいですね😄

 

3学期はあっという間です💨

なりたい自分を目指し、どんなことにも一生懸命がんばりましょう🎶

 

 

生活リズムを整え、体調に気をつけてくださいね🐇

忘れ物がないように、学校の準備も早めにしておきましょう✨

10日(火)にみなさんに会えることを楽しみにしています❗

 

藤坂より

【5年生】2学期 ラスト

12月23日(金)

今日は終業式。

明日から楽しい冬休み!

5年生はいつも以上に元気でした。

 

姿勢を正して話を聞いています。格好いい👏

最後の最後まで勉強を頑張りました。🎉

2学期の思い出で一番多かったのは宿泊学習。来年もあるといいですね。

最後の最後までよく働き、よく動く5年生でした🎵

 

冬休み中も元気にお過ごしください。

今年はどうもありがとうございました💖

よいお年をおむかえください

 

 

 

1 23 24 25 26 27 31