★運動会★

気持ちのよい天気。運動会を開催しました。

「最後まで勝利をめざす 全力上庄っ子」のテーマのもと、6年生を中心に元気に頑張りました。

『開会式・閉会式』

練習の成果を発揮して、列をそろえて並んでいます。

元気を出して全力で応援しました。

 

準備運動から競技が始まりました。

赤団344点 白団358点 優勝は白団でした。

どの団も力一杯頑張りました。

『100m走・80m走』

『巻き起こせ!タイフーン』

『Let`s go 上庄zoo』

『リレー』

競技だけでなく、4~6年生は係の仕事も頑張ってくれました。

みんなのために、自分の仕事を精一杯取り組んでいました。

なりたい自分を目指して頑張った素敵な運動会になりました。

 

【4年生】運動会に向けて

いよいよ明日は運動会です。

学習参観が終わってから、

毎日運動会に向けて練習をしてきました。

今年から係の仕事も始まります。

任せられた仕事をきちんとこなす4年生の姿が

たくさん見られました。

 

 

今年は前日準備にも加わり、一つ一つの作業を丁寧に行っていました。

 

練習からも進んで準備や片付けを行い、

競技がスムーズにいくように協力してくれていました。

ありがとう!

 

もくもくと任された仕事をこなす4年生の姿を見ると

とても嬉しい気持ちになります。

みんなのために働く姿はとても素敵です。

立派に成長している様子を見ることができてとても嬉しいです。

明日は自分の仕事も、競技も全力で取り組みましょう!

 

 

 

学習も楽しみながら取り組んでいます。

理科

図工

 

 

明日はみんな笑顔ですごしましょう!

体を動かそう!

よい天気の昼休みのグラウンドは、遊ぶ子供たちでいっぱいです。

今日は、教頭先生が子供たちと鬼ごっこをしてくださっていました。

また、鉄棒で思い思いの動きをしている子供たち、大谷選手寄贈のグローブでキャッチボールをする高学年、トラックには明日の運動会に向けて選手リレーの練習をしていました。

みんな元気なかみしょっ子です。

全校できれいな花を咲かせよう

今週は、各学年で花壇やプランターに花の苗を植えます。植えるのは、ジニアプロフュージョン、ジニアプロフュージョンのピンク・黄・白、トレニアのピンク、マリーゴールドのオレンジ・黄です。

今朝は、4年生が植えていました。まだまだ小さい苗ですが、大きくなって花が咲いたらどんな花壇やプランターになるか楽しみです。

きっと、きれいな花でかみしょっ子やお客様を迎えてくれることでしょう。

全校で、きれいな花を咲かせましょう。

係の仕事を頑張っていました

準備、得点掲示、決勝などなど、運動会には係があります。

4~6年生の子供たちは、自分の仕事に精一杯取り組んでいました。

予行で、場所や動きを確認できました。本番では、ばっちりでしょう!

最後まで勝利をめざす 全力上庄っ子 運動会の予行 開会式など

15日に運動会の予行を行いました。

運動会のテーマ「最後まで勝利をめざす 全力上庄っ子」のテーマに向かって、予行でも一生懸命に取り組んでいました。

何回かに分けて、様子をご紹介します。

開会式 ラジオ体操  全校の心をそろえて、がんばっていました。

6年生のかっこよさが光っていましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

上庄小の伝統2 隅々まで

掃除の時間、どの学年の子供も、ぞうきんがけは隅々まで行っています。

掃き掃除をする場合は、腰を曲げて、隅々まで丁寧にはいています。

かみしょっ子に、「これは当たり前のことですか」と聞くと「当たり前のことです」と返ってきました。かみしょっ子の先輩たちが、このようなことを丁寧に指導してくれたことが、当たり前のこととして子供たちに身に付いていることを感じました。

また、清掃は縦割りで行っています。6年教室の重い机を運ぶ時には、上級生がさりげなくお手伝いする姿も見られます。掃除の後には、よいところ見付けで、頑張った姿を紹介しています。

よい伝統を、この先もずっと受け継いでくださいね。

 

1 13 14 15 16 17 28