学校の1日

日課 時間
朝の活動 8:15~ 8:25
朝 の 会 8:25~ 8:35
1  限 8:35~ 9:20
2  限 9:25~10:10
中 休 み 10:10~10:30
3  限 10:30~11:15
4  限 11:20~12:05
給  食 12:05~12:50
昼 休 み 12:50~13:15
(火)12:50~13:20  13:20~13:30(ちょボラタイム)
清  掃 13:15~13:30
火・木曜日は清掃なし
(木)13:15~13:30(パワーアップタイム)
5  限 13:35~14:20
6  限 14:25~15:10
帰りの会 15:10~15:20
児童下校 15:25

※1・2限、3・4限、5・6限は、15分単位で弾力的に運用する。

~ランランタイム~

自分のペースでグラウンドを走り、体力の向上を図るとともに、心も体も目覚めさせ、集中して学習に取り組めるようにする。(雨天時・冬季は、縄跳び運動)

~朝 の 活 動~

月曜日…ランランタイム・すこやかタイム
火曜日…読書タイム
水曜日…計算タイム
木曜日…音読タイム・対話タイム
金曜日…タイピングタイム

~ロング休憩(毎週火曜日)~

晴れた日は、全校児童が一斉に屋外へ出て、共に遊んだり運動したりし、体を動かす楽しさを味わうとともに体力の向上を図る。

~パワーアップ教室(毎週木曜日)~

一人一人のニーズに応じた個別学習(質問教室、補充学習、発展学習)を行う。

※清掃を行わず繰り上げ、13:15~13:30

~クラブ活動(第1金曜日)~

地域の講師の指導の下、獅子舞・レクリエーション・工作の活動を楽しみながら日本の伝統文化等を学ぶとともに、4年生以上の異学年交流を深める。