10/30(金)本日の給食
献立は、
・ご飯
・ふくらぎの甘味噌がけ
・野菜のごま酢あえ
・里芋と厚揚げのそぼろ煮
・牛乳
でした。

ふくらぎの甘味噌がけ

里芋と厚揚げのそぼろ煮

野菜のごま酢あえ
4・5・6年生の給食の様子をご覧ください。
いただきます!
献立は、
・ご飯
・ふくらぎの甘味噌がけ
・野菜のごま酢あえ
・里芋と厚揚げのそぼろ煮
・牛乳
でした。
ふくらぎの甘味噌がけ
里芋と厚揚げのそぼろ煮
野菜のごま酢あえ
4・5・6年生の給食の様子をご覧ください。
いただきます!
献立は、
・ご飯
・コーンコロッケ
・スタミナなっとうあえ
・とうふチゲスープ
・牛乳
でした。
献立は、
・黒糖コッペパン
・たれつき肉団子
・にんじんしりしり
・たまごと小松菜のスープ
・牛乳
でした。
献立は、
・ご飯
・大豆と小魚のごまがらめ
・春雨の和え物
・麻婆豆腐
・牛乳
でした。
3年生の給食準備の様子です。
献立は、
・ご飯
・がんものふくめに
・ぶたにくとやさいのくろずいため
・さつまじる
・牛乳
でした。
献立は、
・ご飯
・ちくわのごまあげ
・ミルクおから
・豚汁
・牛乳
でした。
十二町地区社会福祉協議会・社会体育推進委員会主催のふれあいウォークラリー大会が開催されました。
20チームが参加しました。
秋の自然を満喫しながら健康づくりに励みました。