10/27(火)ロング休憩「全校でカンけり」
献立は、
・ご飯
・コーンコロッケ
・スタミナなっとうあえ
・とうふチゲスープ
・牛乳
でした。
おばけがいっぱいハロウィン
いろいろなおかしのぼうし
おかしいっぱいぼうし
とらんぷじゅうがついているぼうし
おかしがいっぱいハロウィン
キラキラがすてきなかいとう
けんがついたぼうし
たのしいハロウィンぼうし
おばけとおかしのぼうし
献立は、
・黒糖コッペパン
・たれつき肉団子
・にんじんしりしり
・たまごと小松菜のスープ
・牛乳
でした。
献立は、
・ご飯
・大豆と小魚のごまがらめ
・春雨の和え物
・麻婆豆腐
・牛乳
でした。
3年生の給食準備の様子です。
献立は、
・ご飯
・がんものふくめに
・ぶたにくとやさいのくろずいため
・さつまじる
・牛乳
でした。
献立は、
・ご飯
・ちくわのごまあげ
・ミルクおから
・豚汁
・牛乳
でした。
十二町地区社会福祉協議会・社会体育推進委員会主催のふれあいウォークラリー大会が開催されました。
20チームが参加しました。
秋の自然を満喫しながら健康づくりに励みました。
家族や学級で対話して思ったことや考えたことをもとに、縦割グループで対話しました。
学級で触れることができなかった多様な考えに触れることができ、新たに気付いたこと、
思ったこと、感じた事を話していました。