7/2(木)安全パトロール
「1年間よろしくお願いします。」
☆レクリエーションクラブ
☆工作クラブ
☆獅子舞クラブ
子供たちの下校に付き添ってくださる4名のパトロール隊員の方に挨拶をしました。1年間よろしくお願いします。この日は教職員も付き添い、子供達の通学路の安全を確認しました。
今年度のランランタイムは、「チャレンジランニング」に取り組みます。腕を大きくふったり、足を上げたりして走ります。
ひみキトキトこども食堂が開催されました。
キッチンカーからはカレーのいいにおいがしてきました。
子供たちは大喜びで持ち帰りました。
5月18日 分散登校が始まりました。
今日登校したのは、2、4、6年生。校舎に子供たちの明るい声が戻りました。
子供たちは、新しい生活様式である、ソーシャルディスタンスを取ることが難しいようでした。
<子供たちの声>
・みんなに会えてうれしい。早く学校に来たかった。
・いっぱい勉強できてうれしかった。
・久しぶりだけれど、勉強頑張ったよ。
3・4年生が久しぶりに登校しました。修了証をもらい、令和元年度を振り返りました。
また、一年間お世話になった先生方に、感謝の気持ちを伝えました。
元気な姿を見ることができ、安心しました。4月6日の始業式にまた会いましょう。
長い間会っていなくて、さみしい思いをしています。
課題をしっかりやり、自信をもって3年生に進級しましょう。
3・4年生のみなさん 元気にすごしていますか。
家の仕事や運動は、できていますか。
テレビ、YouTube等を見過ぎたり、ゲームをやり過ぎたりしていませんか。
第1週目の課題を楽しみにしていますよ。
来週、忘れずに、家の人に学校に届けてもらいましょう。