11/16(月)本日の給食

献立は、
・ご飯
・にんじんシューマイ
・もやしのナムル
・ぶたキムチ豆腐
・牛乳
でした。
1・2・3年生の給食の様子をご覧ください。

いただきます!


献立は、
・ご飯
・にんじんシューマイ
・もやしのナムル
・ぶたキムチ豆腐
・牛乳
でした。
1・2・3年生の給食の様子をご覧ください。

いただきます!







献立は、
・ロールパン(4~6年)
・ソフトめん
・コロッケ
・三色ひたし
・氷見牛の肉味噌あん
・牛乳
でした。
4・5・6年生の給食の様子をご覧ください。

いただきます!




「今年はペットボトルが落ちていなかった」と、喜んで帰ってきました。十二町の環境を守るために、ごみを捨てないこと、ゴミを見付けたら拾うことなどに取り組みたいと決意を新たにしました。

時折、小雨がちらつきましたが、雨にも負けず、全員が完走しました。
低・中・高学年の部で3位までの子供たちに賞状が渡されました。めあてに向かってがんばった子供たちは、満足そうな顔をしていました。
「ぜったいに歩かない」と決めて走り、練習の時より1分間もタイムを縮めた子供がいました。
| 順位 | 名前 | タイム |
|---|---|---|
| 1 | H(6年) | 5分46秒 |
| 2 | S(6年) | 6分08秒 |
| 3 | I(5年) | 6分16秒 |

献立は、
・コッペパン
・チョコだいずクリーム
・豚肉のニラ炒め
・春雨の和え物
・白インゲン豆のミルクスープ
・牛乳
でした。
1・2・3年生の給食の様子をご覧ください。

いただきます!



献立は、
・ご飯
・がんもの含め煮
・三色野菜のこんぶあえ
・コンソメスープ
・牛乳
でした。
4・5・6年生の給食の様子をご覧ください。


いただきます!
