11/30(月)「いろいろな種類の本をたくさん読んで本を好きになろう」集会

「いろいろな種類の本をたくさん読んで本を好きになろう」集会がありました。
図書委員おすすめの本の紹介や図書館司書の先生による読み聞かせを、全校児童が引き込まれるように聞いていました。
作者の名前や10才までに読みたい本シリーズの冊数など、図書委員からのいろいろなクイズに頭を悩ませながらも、答えていました。

 

11/27(金)ほかほかの木

ほかほか週間に、子供達がやさしくできたことを、「ほかほかの木」として玄関ホールに提示しました。

友達や家族・地域の人へのあたたかい気持ちで木がいっぱいになりました。

また、各学年の代表がほかほかなメッセージを校内放送で発表しました。あたたかい言葉に子供達は聞き入っていました。

11/27(金)本日の給食「ゴーセイな日」

今月(11月)は、富山県食育推進月間です。

今日は、「ゴーセイな日(呉西の日)」です。

献立は、

  • 稲積梅入りしそごはん
  • 牛乳
  • ゴーセイなメンチカツ
  • まめいろいろサラダ
  • 大門そうめん汁
  • ゴーセイなミックスゼリー(6市ミックスゼリー)

でした。

給食の様子をご覧ください。

いただきます!

 

1 4 5 6 7 8 25