6/12(水)・13(木)プール掃除
3~6年生が学年ごとに分かれて、シャワーや更衣室、プールサイド、プールの中をきれいにしました。
最後はプールの中を全員で雑巾がけ。すっきりときれいになったプールに、水を入れ、準備完了。18日のプール開きが楽しみですね。
3~6年生が学年ごとに分かれて、シャワーや更衣室、プールサイド、プールの中をきれいにしました。
最後はプールの中を全員で雑巾がけ。すっきりときれいになったプールに、水を入れ、準備完了。18日のプール開きが楽しみですね。
6年生は、国語科で十二町のよさを伝えるパンフレットを作っています。十二町小学校の卒業生の方へ取材し、記事を書いています。
4限・5限の学習の様子と、クラブ活動の様子を参観していただきました。4月のときよりも、落ち着いて学習に取り組んでいる様子を見ていただくことができました。
子供たちの下校に付き添ってくださる4名のパトロール隊員の方にあいさつしました。1年間よろしくお願いします。この日は教職員も付き添い、子供達の通学路の安全を確認しました。
クラブ活動が始まりました。今年度は、民謡、獅子舞、レクリエーション、工作の4つのクラブで活動します。お忙しい中指導に来てくださる講師の方に感謝です。どうぞよろしくお願いいたします。