子どもたちの感想『★☆ミラクルイリュージョンサーカス★☆パート3』
ミラクルイリュージョンサーカスを見た子どもたちの感想文の一部を紹介します。
【1年生】
人が箱の中に入って、剣でさしても人が箱の中にいたのでびっくりしました。
人が一輪車に乗ってもピンを投げているのが不思議だなと思いました。
ライトセーバーみたいなもので上庄小学校という文字が出てきたのがびっくりしました。
ピエロがもっている黒い剣玉のひもがどんどんのびていくのが不思議に思いました。
箱に入っていたのに瞬間移動したのが不思議でした。かいとさんが(演者)すごかったです。ピエロがとても面白かったです。
【5年生】
一番すごいなと思ったのは、白い服を着た女の人が綱の上に登って、布を使って踊っていた所です。どうしてかというと、自分の力で上ったり、手を離したりしていたからです。他にも、バランスをとるショーでは、落ちないかヒヤヒヤしました。マジックでは、どうやっているのか分からない所がたくさんありました。また、見てみたいです。
一番印象に残ったのは、細長いステックから光を出す所です。光を帽子の中に入れるのと、ステックに入れたり出したりするのが、どちらも面白かったです。ミラクルイリュージョンサーカスを見て、不思議さや迫力に気付き、とても楽しかったです。
子どもたちは心躍る楽しい体験を通して、気付いたこと感じたことを感想に書いていました。自分の思いを表現することを繰り返し行い、自分の考えをどんどん伝えていけるようになっていってほしいです。ご家庭でも、お子さんにミラクルイリュージョンサーカスの話を聞いてみてくださいね。