☆「Viscuit」でプログラミング!【1年】

4時間目、1年生は「Viscuit」を使ってプログラミングに挑戦しました。今日の課題は、「たまごから出てくるのはなに?」でした。

「Viscuit」では、メガネを使って、描いたものを動かします。メガネの左側に「たまご」を入れ、右側に「出てくるもの」を入れます。今回は、好きなものと苦手なものを描きました。たまごに「指マーク」を重ねれば、完成です。みんな絵も上手でした。

たまごをタップすると、好きなものか、苦手なもののどちらかが出てきます。

子供たちは、「全部〇〇が出たよ~!」と喜んだり、「全部苦手なものになったよ~」等と言ったりしながら、楽しく活動することができました。友達と互いにつくったものを楽しむ姿も見られました。

 

1年生のみなさんは、タブレットの扱いがとても上手で驚きました。今度、家でもつくってお家の人と楽しんでくださいね。

今日は53人もの「あいさつボランティア」が集まりまりました。明日も頑張りましょうね!

 

 


 

 

昨日の答えは、「レンゲ」でした。

 

 

【今日のなぞなぞ】☆☆☆むずかしい

🌰「栗、入荷するとできるスイーツは、な~んだ?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒント①:モンブランではありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒント②:栗をフランス語でいうと…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒント③:「入荷」なので、「か」を入れると…