2月16日(木)プログラミング
6年生教室に、卒業カウントダウンカレンダーが掲示されていました。カレンダーには、思い出のメッセージが添えられていました。卒業式まであと20日です。
さて、2時間目に、1年生がプログラミングの学習をしました。
使ったのは「ビスケット」というソフトです。昨日は、いろいろな絵を描いて操作に慣れました。
今日の学習の目当ては、「描いた魚を動かそう」でした。
描いたものをメガネの左右に入れ、場所を少し変えると動きます。みんな、自分の思ったとおりに動かそうと、いろいろ試していました。
他にも、ボタンアイコンを使って「卵から何が出てくるかな」にも挑戦しました。最後には、友達がつくったものを一緒に楽しみました。
考え、試し、少し直して、また試す。プログラミングの楽しさを感じながら、一生懸命活動していました。また、やってみましょうね。
今日もみんな頑張っていました!