☆りんごの木に水やり!

連日猛暑日が続いていますが、みなさん元気に過ごしていますか?

今日の夕方、リンゴづくりでお世話になっている鎌仲さんが、りんごの木の水やりに来てくださいました。ありがとうございます! 鎌仲さんによると、りんごの木に水やりをしたのは、初めてだそうです。それだけ今年の夏が暑いということですね!

3年生の先生も、鎌仲さんと一緒に水やりを頑張っていました。

来週も暑さが続きそうです。体調管理に気を付けて、元気に過ごしてくださいね。

 

前回の答えは、「おにぎり」でした。 ※左から読むと「具」

 

☆夏休みのなぞなぞ☆

🐼「お皿にパンを乗せたら動物になったよ。その動物は、な~んだ?

※パンダじゃないよ

【5年生】夏休みの5年生

夏休みが始まって約1週間が経ちました。

5年生は、夏休み前半の水やりを担当しています。

暑い中、花だんの水やりや草むしりをがんばっています。

1学期から育てているメダカの世話も忘れません。

8月2日は、学年学習日でした。

「ワーク2冊とも全部終わったよ」「防火ポスター描きました」「図書室で借りた本を読み終わったから、新しい本を借りたいです」等の声が聞けました。

夏休みもがんばっていますね。

まだまだ夏休みは続きます。

学習日の最後にも伝えましたが、ひきつづき生活リズムを崩さないよう「早ね・早起き・朝ご飯」を心がけてくださいね。

ケガ等に気を付けて、充実した夏休みを過ごしましょう!

1 2 3