今日のかみしょっ子

今日は、キャリア・パスポートを書いたり、みんなで読み合ったりしました。

「頑張った自分へのメッセージ」を友達に書いてもらい1年間の成長を感じたり、次の学年に向けて「なりたい○年生」を確認したりしました。

友達に書いてもらったメッセージを見ながら、うれしい気持ちになった子供たちでした。

 

5時間目は、大掃除がありました。

これまでお世話になった教室をきれいにしました。

次に使う学年が気持ちよく使えるように・・・。

心を込めて掃除を頑張りました!

 

【1年生】いいこといっぱい、1年生 

もうすぐ3学期が終わります。

今日は1年間を振り返り、キャリア・パスポートを完成させました。

各学期の目当てや行事の振り返り、生活科、国語科等、教科の学習で書いたワークシート等をファイルに入れ、互いに読み合いました。

自分や友達の1年間の頑張りに改めて気付き、みんなが笑顔になりました。

2年生になっても、頑張っていきましょう。

 

 

 

1時間目には、学級の友達全員と担任の先生に「ありがとうメッセージ」を書きました。

3時間目には、「ありがとう1年生 2年生でもがんばろうの会」をしました。

フルーツバスケットや1年生思い出クイズ、この1年間でうれしかったことの発表をして、楽しみました。

本当に、 いいことがいっぱいのすてきな1年間でしたね。

 

  

 

 

今日のかみしょっ子

2年生は、生活科で「あそびランド」を楽しみました。

コロナの影響で、1年生や新1年生、全校のみんなと一緒に楽しむことはできませんでしたが、2年生みんなで、思い切り楽しむことができました。

アイディアいっぱいのおもちゃに、笑顔いっぱいの「あそびランド」でした。

 

4時間目は、地区児童会がありました。

3学期の登下校の振り返りをしたり、来年度の下校班を決めたりしました。

新しく地区長になった5年生。

さっそく最高学年としての仕事を頑張りましたね!

1 96 97 98 99 100 128