【10月6日】草刈りをありがとうございます

学校は、保護者、地域の皆様のお力なくしては、活動が成り立たないことがとても多くあります。

上庄小には、そのような学校の応援団がたくさんいらっしゃいます。

今日は、学校運営協議会会長の濱田さんが、花壇周りの除草をしてくださいました。

「自分の家の仕事のついでに・・・」と刈ってくださいました。

おかげで、大変きれいになりました。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上庄っ子のみなさん、お会いしたときに、感謝の気持ちを伝えられるといいですね。

私たちが知らないところでも、お力を貸してくださっている皆様、本当にありがとうございます。

 

 

 

【10月3日】育友会運営委員会

19時から、育友会の運営委員会が行われました。お忙しい中、ありがとうございます。

もちつき集会のことについて、たくさん話し合ってくださいました。今年は、全校が体育館に入ってもちつき集会を行うことができます。この集会は、保護者や地域の方の協力の下で行うことができます。

本当にありがとうございます。これから、詳細について決めていくことになります。

上庄っ子の皆さん、みんなが楽しめる集会にするために自分ができることを考えて、行っていきましょう。そして、どうやったら上庄小の子供たちが楽しむことができるかを考えたり、手伝ってくださったりする方への感謝の気持ちを、言葉や態度で伝えていきましょうね。

 

 

 

 

 

 

 

【全校】来週は学習発表会 がんばっています

来週の学習発表会に向け、金曜日は本番を想定して練習をしていました。
練習始めの頃のぎこちなさはどこにもありません。
自信たっぷりの様子を見ていると、感動で胸が震えます。来週はさらに磨きをかけることでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生は、よりよい演奏を目指し、昼休みも練習していました。

すぐ横にはドッジボールをする1年生、ステージ上には練習をする5年生がいましたが、真剣です。

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、ぜひ、子供たちを見に来てくださいね。温かい拍手をお願いします。

今日は学校巡回公演「助けて、助けて、宇宙人がやって来た!」

今日は、学校巡回公演の日です。
朝8時から、大きなトラックが体育館に横付けされ、たくさんの機材をおろして準備が始まりました。
藤原歌劇団の40名近いスタッフ、出演者の皆さんもいらっしゃいました。

階段を下りてくる子供たちも、興味津々で体育館をのぞいています。

この公演には6年生も出演します。練習では、リズム感ばっちりでした。

本番が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

稲刈り後の静けさ

 

朝、黄金色に光っていた田んぼ。

みんなで力を合わせて収穫した後は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなに静かになりました。力を合わせて活動することの大きなエネルギーを感じるとともに、一抹の寂しさも感じました。

田植え後からこれまで、田んぼの管理をしてくださった高辻さん、本当にありがとうございました。

このような貴重な経験ができる子供たちは、幸せです。

そして、保護者の皆様、ありがとうございました。

9月26日(木) 秋の交通安全運動

秋の全国交通安全運動の期間です。

朝の登校時には横断歩道等に見守りの皆さんが立ってくださっています。

車の通る歩道のない道も、右側一列になって歩いていて、安全ですね。 

横断歩道には、少年交通指導員の6年生も一緒に立って、挨拶と見守りをしてくれました。

 

9月25日(水) みんなでやろう!シャトルラン!!

運動・美化委員会企画「みんなでやろう!シャトルラン!!」、今日は低学年の日。

中休みの体育館には、「よーし!やるぞ!」と気合いの入った1、2年生が集まりました。

入口には他学年の大応援団。

最初はにこにこ笑顔いっぱいでしたが、だんだんと顔つきが真剣に・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

体育委員会の6年生が、低学年に優しく記録をきいていました。

さてさて  1学期のスポーツテストと比べて、記録は伸びたかな?

今日の子供たち【1~4年】

休み時間には、雨上がりのグラウンドで走り回ったり、体育館でドッジボールをしたり。

 

教室では、竹とんぼや折り紙をしている子。

 

数人で集まってごっこ遊びや、本読みをしている子。

 

係のポスターを仕上げている子もいました。

また、委員会の仕事の新聞紙の入れ替え作業をしている子もいました。

 

みんなで仲良く過ごしたり、それぞれの仕事に真剣に取り組んだりしていました。

 

 

 

1 7 8 9 10 11 27