【1年生】ゴールを決めろ!ゴールを守れ!
1年生の体育は、元気な準備運動から始まります。
大きな声で、「いっちっ、にっ、さんっ、しっ!」と声をかけ、体を大きく動かしています。
今日は、ゴール型のボール運動をしました。
守り3人、攻撃2人で、ロープの下のゴールに入れます。蹴った場所によって得点は違います。
どの子にも「シューーーーートーーーー!!!」のチャンスがあります。
二人が同時にシュートしてくるので、守るほうも2個のボールを見なければならないので大変です。
エリアを分けて守りを担当する工夫もありました。また、シュートを決めてガッツポーズをする子供も。
点数は、数え棒を並べていきます。「に、し、ろ、は・・・」と、算数で学んだことを生かして、得点を数えます。
一年間で、多くのことをできるようになった、素晴らしい成長の1年生です 🙂