子供たちの健康な体づくりのために 学校保健委員会
2月1日(土)に学校薬剤師の長沢先生におこしいただき、学校保健委員会を開催しました。
ふれあい委員の方も参加され、今年度の取り組みにおける成果と課題について協議しました。
本校が毎月2回、月曜日に行っている「健康パワーアップ」や、夏休みに1週間取り組む「夏休み健康パワーアップ週間」は、子供の生活習慣の実態を把握できるとてもよい取組です。
夏休み健康パワーアップ週間については、ふれあい委員の皆様が学校にいらっしゃって、集計をしてくださるおかげで、実態を複数年に渡って比較することができます。今年は、ゲームの時間がコロナ禍時並みに後退しているということも分かりました。
今後も、学校三師の先生方、保護者の皆様と連携し、子供たちのよりよい健康づくりに取り組んでいきたいと考えています。