学習発表会後は学習モード
ずいぶん遅いお知らせとなりましたが・・・
学習発表会では集中したすてきな姿を披露した子供たち。
代休後の今日は、学習モードで集中しています。
今後、これまでと違った、どんなすてきな姿が見られるのか楽しみです。
1年生 図画工作の時間
振り返りをしています。楽しく学んだことを振り返ることは、自分の考えを整理することにつながりますね。


2年生 算数 三角形と四角形 学習したことを振り返りながら、自分で問題を解いています。




3年生 外国語 アーロン先生や電子黒板の音声に耳を傾け、正確に聞き取っていました。

4年生 音楽 リコーダーのテストをしました。きれいな音色が響いていました。


5年生 理科 天気の学習です。雲の動きから天気を予想します。地区独自の言い伝えもあるかもしれません。上庄地区の天気に関する言い伝えがあれば、どうぞ教えてください。

6年生
社会科 平氏VS源氏 教科書の画像や動画を見て、800年ほど前の時代に思いを馳せて
います。





























































































