2月17日(水)比美乃江参観(ネットで学習参観)

2月17日(水)

比美乃江参観(ネットで学習参観)

本日の授業の様子をご覧下さい。

3年生 道徳では「大切な命」についてみんなで考えました。

緊張しながら一人一人がリコーダーに挑戦しています。

5年生 英語では、学校中の部屋の言い方を学びました。

6年生 家庭科では、手編みのアクリルたわし作りに挑戦しています。みんな上手です。

4年生 いよいよ版画の最終段階に入りました。刷り上がりが楽しみです。

2年生 版画の最終段階に入りました。どんな生き物が登場してくるか楽しみです。

音楽が大好きな2年生です。頑張って演奏しています。

1年生 図工の学習を楽しんでいます。また、お世話になった6年生にメッセージを書きました。

本日もネットで学習参観をご覧頂き、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

「氷見のとっておきを紹介しよう」3年生の発表!

<見つけた氷見の「とっておき」を発表する3年生>

・総合の学習「氷見のとっておきをみつけよう」をして、すてきな氷見に生まれてよかったなと思いました。発表会では、友達が頑張っていたから自分も大きな声で頑張れたので、友達って大切なんだなと思いました。(3年生)

自信をもって伝える姿はとても立派でした。「ふるさと氷見」が大好きになった3年生です。