12月9日(水)比美乃江参観(ネットで学習参観)

12月9日(水)

比美乃江参観(ネットで学習参観)

本日の授業の様子をご覧下さい。

3年生 1組はリコーダーに挑戦!美しい音色がでましたか。

2組は書初を頑張りました。「はるの空」です。

5年生 少人数で算数の学習をしています。とても分かりやすいです。

英語を楽しく学んでいます。

6年生 音楽の学習です。美しい音色が響きました。

タブレットパソコンを使って!さすが6年生。

4年生 楽しい「冬のカルタ」作りをしました。

2年生 色をぬって図形の模様をつくりました。

1年生 はじめての書初にチャレンジです。頑張っています。

本日もネットで学習参観をご覧頂き、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開校当時(2006年)の写真!

<開校当時の子供たちと航空写真>

廊下に開校当時の写真が掲示してあります。六つの学校が統合して、児童数は約650人。現在は400人ですから、15年間に約250人が減ったことになります。

でも、ひみのえっ子のきらきらとした瞳は今も昔も変わりません。

今日も「ひみの力…一人で頑張る、みんなと力を合わせる」で、コロナに負けずに頑張っています。