上庄地区学校安全パトロール隊のみなさん ありがとうございます

8月23日(土)午後7時より、上庄地区安全パトロール隊の総会がランチルームで開催されました。

上庄地区安全パトロール隊は、毎月1回「青パトロールの日」とし、青色の回転灯付きの防犯車両(通称:青パト)で上庄校区を巡回したり、登下校時に地区の要所で子供たちを見守ったりしてくださっている、子供たちが大変お世話になっている方々です

ご多用の中にもかかわらず、20名を超える方が参加してくださいました。

学校も隊員の一員として、青パトロール車に乗って通学路の巡回をしたり、交通指導をしたりして、かみしょっ子のみなさんが安全に登下校できるようにしていきます。

総会の後は、氷見市警察署生活安全課の方から、青色パトロール車運転資格者講習をいただきました。

教えていただいたことを、みなさんの安全を守るために生かしていきます。

ありがとうございました。

 

【1年生】2学期がスタートしました

長い夏休みが終わり、学校に子供たちが帰ってきました。

1年教室に賑やかな声が響いています。

13人そろって新学期を迎えられたことがとてもうれしいです。また、みんなで力を合わせて、にこにこ1年生を目指します!

今日は、夏休みの宿題で作った作品をお互いに紹介し合いました。

頑張って作った工作やじっくり取り組んだ自由研究を、思い入れたっぷりに説明している様子をみて、充実した夏休みだったことが伝わってきました。

 

「どうやってつくったのですか。」「おもしろそう!さわってみてもいいですか。」と質問や感想が自然に飛び交う、よい時間となりました。