【連絡】1月14日(木)について
比美乃江小学校保護者の皆さんへ
明日1月14日(木)から学校が再開します。
明日の登下校については、児童が安全に登下校できるよう保護者の皆様のご協力をお願いします。
現在、氷見市に除雪を依頼しており、本日中に通学路の除雪もかなり進むと思います。しかし、徒歩通学においては、除雪が進んでいない場所があり、歩道の確保ができず、車道を歩く場所が多くあります。また、屋根雪の落下が心配される場所がありますので、保護者の方々におかれましては、お子様にくれぐれも注意して登下校するようお伝えください。また、安全に登校できるよう、ご支援をよろしくお願いいたします。
スクールバス通学においても、道幅がせまいところが多く、バス停の除雪が進んでいない所もあります。バスを待つ際やバスの乗降についてくれぐれも注意するようお伝えください。また、登下校においてスクールバスの発着時刻が遅れる場合があります。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
明日の下校につきましては、1~3年で集団下校を行います。教職員が下校途中まで付き添います。
車によるお子様の送迎につきましては、積雪のため、正門から児童玄関までの道幅がせまいこと、駐車スペースがほとんどないことから、学校敷地内への乗り入れは原則ご遠慮いただきますようお願いします。(第2グラウンドも積雪のため乗り入れはできません)
明日の予定は、ホームページの「各学年のお知らせ」に掲載しましたのでご確認ください。
子供たちの安全な登下校へのご支援・ご協力をどうかよろしくお願いいたします。