1年生理科:ガスバーナーパフォーマンステスト
1年生の理科の授業では、ガスバーナーパフォーマンステストを行いました。
マッチの点火、ガスバーナーの点火、消火が正しい手順でできたかを確認しました。
一人で全て行うせいか、やや緊張した様子もありましたが、全員見事にクリアすることができました。
今回身に付けた技術を忘れないで、次の実験に生かしてほしいと思います。
1年生の理科の授業では、ガスバーナーパフォーマンステストを行いました。
マッチの点火、ガスバーナーの点火、消火が正しい手順でできたかを確認しました。
一人で全て行うせいか、やや緊張した様子もありましたが、全員見事にクリアすることができました。
今回身に付けた技術を忘れないで、次の実験に生かしてほしいと思います。
6月14,15日に地区選手権大会が行われました。
どの部も、これまで必死に練習に取り組んできた成果を発揮しようと懸命に頑張っていました。
<バレーボール競技>
<卓球競技>
<ハンドボール競技>
<バドミントン競技>
<剣道競技>
どの会場においても、自分を鼓舞し、仲間に声をかけ、最後の最後まであきらめることなく試合に集中する選手の姿がありました。
その姿は、とてもすてきでした。
選手の皆さんに拍手を送りたいと思います。
また、大会当日は、たくさんの保護者の皆様が会場に足を運んでくださいました。
温かで力強い応援をしてくださったことに感謝いたします。
ありがとうございました。