7/22 5年生 宮田ハマナス会社 販売します
5年生の宮田ハマナス会社では、明日の商品販売に向けて準備をしています。
売る商品は、レジン、サシエ、しおりです。販売の時間は、10時から16時45分までです。保護者会にいらっしゃった保護者の方に向けて販売します。どうぞ、手にとってみてください。ご協力を、よろしくお願いします。
どのように並べるか、相談しながら、ディスプレイを完成しました。
5年生の宮田ハマナス会社では、明日の商品販売に向けて準備をしています。
売る商品は、レジン、サシエ、しおりです。販売の時間は、10時から16時45分までです。保護者会にいらっしゃった保護者の方に向けて販売します。どうぞ、手にとってみてください。ご協力を、よろしくお願いします。
どのように並べるか、相談しながら、ディスプレイを完成しました。
今日で、一学期の給食は終了です。今日の給食は、キーマカレー、肉団子、トウモロコシ、スイカでした。宮田っ子の大好きなものばかりでした。おいしい給食、たくさん食べました。給食のお世話をしてくださった方々に感謝します。
6年生はお楽しみ会の「バスケットボール」を楽しんでいました。暑い体育館で、6年生は、熱く戦っていました。シュートもドリブルもカットも上手です。さすが6年生です。応援も熱が入っていました。
4年生は、暑い中でも頑張っています。
朝の会では、ハンカチやティッシュを持ってきているかどうか、手の爪は切ってあるか、早寝。早起きはどうだったかについて、きちんとチェックしていました。金曜日の「元気100%集会」の効果がありましたね。中には、できていないことやできなかったことを話す友達もいました。次からどうするか考えましょうね。暑い一日になりそうですが、頑張りましょう。
今日は宮田小学校に図書のプレゼントがありました。
アメリカから学校体験に来ている友達の保護者の方から、アメリカで子供たちがよく読んでいる本をプレゼントしてもらいました。中には、私たちがよく知っている「がまくんとかえるくん」の本もありました。全部、英語で書かれていますが。簡単な単語で書かれていたり、漫画になっていたりしてとても読みやすい本です。学校体験は、24日で終了です。友達と別れるのはさみしいですが、離れても宮田小での経験を忘れないでくださいね。いただいた図書を大切にします。