学校だより 7月
5年生は社会科の学習を頑張っています。みんなの食べているものから、日本の食料生産のことを学んでいました。グループやペアになって自分の考えを交流していました。熱心に学んでいますね。
6年生は音楽の学習を頑張っています。今日は、「ラバーズコンチェルト」のリコーダー奏を練習していました。一部と二部に別れて演奏します。今日は、タブレットを使って一人一人個人練習をしたり、友達と合わせたりしながら頑張っていました。高音もあり、リズムも難しい曲ですが、とても美しい曲です。頑張ってください。
3年生は習字を頑張っています。3年生になってから毛筆を学んでいますが、今は準備も後片付けも早くできるようになりました。今日は「木」という字に挑戦しています。「木」は最後の右払いが難しいですね。「スー、トン、スー」と心の中で言いながら、一画一画、丁寧に書いていました。上手になりましたね。頑張ってください。
2年生は、算数の学習を頑張っています。「水のかさを調べよう」と頑張っていました。
1dlが10集まったら1lだということを容器を準備したり、図に表したりしながら考えていました。みんなが飲んでいる飲み物はどのくらいのかさがあるのでしょうね。生活の中でも学ぶことができますね。