7/5 宮田っ子清掃の時間
今日は暑い日になりました。宮田っ子は、暑さに負けずに元気に掃除に取り組んでいます。音楽を聴きながら黙働を目指しています。縦割り班での活動なので、一人一人の役割を決めて、1年生から6年生まで全学年が力を合わせて清掃を頑張ります。
今日は暑い日になりました。宮田っ子は、暑さに負けずに元気に掃除に取り組んでいます。音楽を聴きながら黙働を目指しています。縦割り班での活動なので、一人一人の役割を決めて、1年生から6年生まで全学年が力を合わせて清掃を頑張ります。
今日の給食は、七夕にちなんだ給食でした。コーンライスに星形のコロッケ、七夕ゼリーも付いていました。「コロッケが星の形だ」「ゼリーがあるよ」などとうれしそうに、給食の準備を進めていました。1年生のみなさんも給食の準備が上手になってきましたね。もうすぐ七夕です。今日も給食に感謝していただきましょう。
宮田っ子は毎週水曜日の昼休みに「なかよしタイム」を行っています
先日(6/28)みんなで遊んだ「ごろごろどっかん」の様子です。
真ん中のおにになった友達が、ボールを持っている友達を当てるゲームです。当てられたらおにを交代します。誰がボールを持っているのかを当てるのは難しいですね。