身体計測

4月15日(木)

今日は、2限と3限に身体計測を行いました。
体育館で、身長を測ります。

体重を量ります。

視力を測定します。

待っている間も、整列をして、静かにします。

1年生は、体育座りがとても上手です。

昨年度の卒業生のデータでは、
入学時から卒業時までの6年間で、
身長は、男子が平均35.3㎝、女子が平均36.8㎝伸び、
体重は、男子が平均23.2㎏、女子が平均24.4㎏増えました。
改めて、子供たちの成長の早さに驚かされます。
一人一人が、健康でたくましく成長してほしいと思います。

今回測定した結果は、後日お知らせします。

4月15日(木)今日の献立

今日の給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立

はちみつコッペパン、牛乳、オムレツ、アスパラとベーコンのソテー、フルーツポンチ

今日は、フルーツポンチでした。
ナタデココとゼリーが入ってきました。
ピンク色のゼリーは、いちごアイスの味がするよと、1年生が教えてくれました。
フルーツは、もも、りんご、パイン、みかん、バナナが入っていました。
今日もおいしくいただきました。