4月8日(木)今日の献立

今年度も、毎日の給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立
米粉パン、牛乳、コーンコロッケ、海藻サラダ、コンソメスープ

今年度から、学校給食センターが新しくなりました。
また、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、一人に1枚ずつトレイが配られることになりました。
今後も対策を続けながら、安全に、楽しく、おいしく給食をいただきます。

保護者の皆様には、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

 

元気に登校しました

4月8日(木)

今日から、1年生が集団登校班に入りました。
子供たちが、時間どおりに、安全に学校に着くかと考えながら、
学校の坂道で待っていました。


遠くから、集団登校班が近付いてきます。
いつもより、少しゆっくりのように見えます。

よく見ると、班長が何度も列の後ろを振り向きながら、歩いています。
1年生の歩く速さに合わせているのです。
後ろの上級生たちも、1年生を急かすことなくゆっくり歩いてくれています。

学校の前の横断歩道まで来ました。
交通指導員と安全パトロールの方に、元気に挨拶する声が聞こえます。


手を挙げて、横断歩道を渡ります。

6年の少年交通指導員も安全を見守ります。

無事、最後の班が学校に到着しました。
坂道は桜の花びらでピンク色です。1年生の黄色いランドセルカバーがまっすぐに並んでいます。
時間もぴったりでした。
頑張って歩いてきた1年生、それを見守ってきた他学年の子供たち、どちらも安全に登校できて、安心しました。
小学校での1日が始まります。