4年 氷見ふるさとエネルギー学習
北陸電力と氷見ふるさとエネルギーの方々との授業がありました。
1時間目は、北陸電力の方と「地球温暖化」の仕組みや発電、そして、地球を守るためにできること等について学びました。
空気と二酸化炭素の温まり方を比べたり、手回し発電機で明かりを点けたりと、実験や活動を通して楽しく学ぶことができました。
2時間目は、氷見ふるさとエネルギーの方と、発電の仕組みや太陽光発電のよさ等について学びました。こちらも、体験がいっぱいの驚きや感動の連続の学習でした。最後に、電気自動車の電気を使ってイルミネーションを点灯。「うわあああ」の歓声!電気のある生活の楽しさやよさを実感し、電気を大切にしていこうという思いをもつことができました。