9月2・3日(火・水)の給食

9月2日の給食は、

ごはん

ワンタンスープ

スタミナ丼の具

三色ナムル

牛乳

です。

 

今日の給食は写真のように、カラフルでした。これに加え、中華風の味付けということで、子供たちの食欲もいつも以上でした。

 

9月3日(水)の給食は、

ごはん

豆腐のすまし汁

ほきの青さフライ

茎わかめのきんぴら

牛乳 でした。

 

今日のすまし汁は、鰹だしのような味が感じられ、おいしくてあっという間に汁物を食べてしまった子供もいました。

給食に使われているだしは、「合わせだし」と聞きました。どのようなだしを使っているのでしょうか。

分かることがあったら、お知らせいたします!!

梨もとてもおいしかったです。