8月27・28・29日の給食
8月27日(水)始業式の給食は
麦ご飯
キーマカレー
ウィンナー
海藻サラダ
ジョア
でした。
キーマカレーは鶏肉と大豆ミートが入っていましたが、氷見産の牛脂が入っていたようで、あっさりしていながらもコクのある、大変おいしいカレーでした。
長期休業明けは、子供たちの食欲が落ちていることが多かったのですが、始業式の給食は子供たちの食欲を刺激して、残さず食べていました。
28日(木)は、
コッペパン
フルーツポンチ
キャベツ入りつくね
大根サラダ
牛乳
でした。
昨日に続いて、子供たちが大好きな献立でした。
「フルーツポンチが冷たくておいしい!」と喜んで食べていました。
29日(金)の給食は
ごはん、
厚揚げのみそ汁
赤魚のたれがけ
キャベツのごましそ和え
牛乳
でした。
厚揚げのみそ汁は、玉ねぎの甘味がおいしさをなお引き立てていました。子供たちも大好きなみそ汁で、あちらこちらからおかわりを希望する声が聞こえました。