【2年生】打楽器楽しいな!
音楽の時間に、7種類の打楽器を使って音探しやリズム遊びをしました。
みんなで息をぴったり合わせてリズムを打つと、とても気持ちがいいですね!
叩き方がどんどん上手になってきました!演奏会をするのが楽しみですね。
音楽の時間に、7種類の打楽器を使って音探しやリズム遊びをしました。
みんなで息をぴったり合わせてリズムを打つと、とても気持ちがいいですね!
叩き方がどんどん上手になってきました!演奏会をするのが楽しみですね。
今日は、図書委員が昼休みに読み聞かせを行いました。
ALTのダニエル先生とのコラボで「はらぺこあおむし」を読みました。
読み終わった後は、恒例の質問タイム!
「あおむしは、最後、何になりましたか?」
「ちょうちょう!」
「では、英語で「ちょうちょう」はなんといいますか?」
「バタフライ!」
英語の勉強にもなりましたね!
ダニエル先生と図書委員のみなさん、ありがとうございました!
昨日、4年生の親子活動がありました。
株式会社氷見村田製作所の方に教えていただきながら、親子でラジオづくりをしました。
自分で作ったラジオで、ラジオを聞くことができてうれしかったですね。
「ムラタセイサク君」も見せていただきました。
すてきな思い出ができました!