学習参観(2/5)の中止のお知らせ

比美乃江小学校保護者 各位
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2月5日(土)に予定しておりました学習参観を中止いたします。後日、授業の様子は短時間ですが動画でお伝えする予定です。
富山県ではここ数日間に急激に感染者が増加し、氷見市内でも感染者が確認されています。このため、本校児童や保護者の安全を考慮し、学習参観を中止することといたしました。
2月5日(土)につきましては、午前中のみ授業を行い、2月7日(月)は予定どおり振替休業日といたします。大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

1/28(金)今日の給食

ご飯

牛乳

回鍋肉

バンサンスー

水ぎょうざスープ

給食週間ゼリー(フルーツゼリー)

給食週間5日目は、中国の献立です。

2020年10月に中国の浙江省にある寧海県と友好交流都市になりました。

浙江省の料理は、海産物と野菜を多く使い、素材の味を活かして塩で味付けるのが特徴です。

ぎょうざは、日本では焼きぎょうざが定番ですが、中国では「水ぎょうざ」が一般的です。

給食では、スープに入れて野菜をたっぷり使い、塩味にして浙江料理をイメージしてみました。