2月21日(月)今日の献立
2月21日(月)
今日の給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。
今日の献立
ご飯、牛乳、豚肉のピリから炒め、キャベツとコーンの浸し、ワンタンスープ
今日は、ワンタンスープでした。
体が、ぽかぽかと温まりました。
今日もおいしくいただきました。
2月21日(月)
今日の給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。
今日の献立
ご飯、牛乳、豚肉のピリから炒め、キャベツとコーンの浸し、ワンタンスープ
今日は、ワンタンスープでした。
体が、ぽかぽかと温まりました。
今日もおいしくいただきました。
2月18日(金) 朝学習 4年生
朝のチャレンジタイムでは、主に漢字ドリルや計算ドリルで学習内容の定着に取り組んでいます。
今日は計算ドリルにチャレンジします。
時間を区切り、集中して問題を解きます。
空気がピンと張り詰めます。
予定時間が終了すると、先生が解答を読み上げ、子供たちは丸を付けていきます。
「全問正解だった人」
確実に力を付けていきます。
2月18日(金)
今日の給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。
今日の献立
ご飯、牛乳、野菜シューマイ、野菜の昆布漬け、麻婆豆腐
今日は、シューマイと麻婆豆腐の中華の献立でした。
麻婆豆腐は、赤味噌で味付けしてありました。
今日もおいしくいただきました。
2月17日(木)
今日の給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。
今日の献立
コッペパン、牛乳、チキン南蛮、アスパラとベーコンのソテー、フルーツポンチ、
タルタルソース風ドレッシング
フルーツポンチは子供たちに人気の献立です。
フルーツ以外にも、りんごゼリーやナタデココが入っていました。
今日もおいしくいただきました。
2月15日(火)
今日の給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。
今日の献立
ご飯、牛乳、ふくらぎの塩麹焼き、胡麻酢和え、五目味噌汁
今日は、焼き物、和え物、味噌汁の和の献立でした。
今日も、おいしくいただきました。
2月14日(月)1限 総合的な学習・・・3年生
今日は氷見市教育委員会から小谷さんをお招きして、宮田校区のことや、校区にゆかりのある万葉集についてのお話をしていただきました。
これまで総合的な学習の時間に、万葉集についてタブレットで調べたり、藤波神社や島尾海岸への見学を通して自慢できるよさを見付けたりしてきました。
今日は小谷さんにパワーポイントで地図や写真を提示していただくことで、宮田小学校と万葉集のつながりについて知ることができました。「宮田小学校の校歌は、万葉集のことがたくさん書かれているね。とても自慢できる校歌で誇りに思うよ」「昔は氷見の町が『布施の海』という湖だったと聞いて驚いたよ」「大伴家持についてさらに知ることができたよ」等、振り返りでは、今日分かったことや心に残ったことがたくさん書かれていました。
2月14日(月)1年生 学級活動「ていねいに手あらいをしよう」「しょくじのマナーをまもろう」
養護教諭に、丁寧に手を洗う方法について教えてもらいました。その後実際に手を洗いました。
感染症予防のためにも、今後も丁寧な手洗いができるようにしていきたいと思います。
また、栄養教諭に食事のマナーについて教えてもらいました。クイズに答えながら、正しい食器の置き方や持ち方、姿勢について学ぶことができました。
2月14日(月)2限目 生活科
2月25日に卒業を祝う会があります。
2年生は、6年生に感謝の気持ちを伝えるために、何をするかを話し合いました。
そして、「ありがとう6年生」の歌を歌うことに決まりました。
歌詞に合わせた動きも2年生全員で考えました。
3連休中に、歌詞を覚えること、動きを練習してくることを宿題にしました。
家でたくさん練習をして、自信をもって歌ったり、動いたりすることができました。
ご協力ありがとうございました。
2月14日(月)
今日の給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。
今日の献立
麦ご飯、牛乳、元気コロッケ、きゅうりともやしの胡麻浸し、ひみっこカレー
今日は「ひみの日献立」でした。
氷見産の煮干し粉が入った「ひみっこカレー」でした。
今日も、おいしくいただきました。
2月10日(金)
今日の給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。
今日の献立
バターコッペパン、牛乳、チキンシュニッツェル、パスタサラダ、豆とベーコンのスープ、ワインゼリー
今月の世界味めぐり献立は「オーストラリア」です。
チキンシュニッツェルは、日本のカツに似た料理でした。
オーストラリアはワインの生産地で有名です。
今日の給食ではデザートのゼリーで、おいしくいただきました。