10月22日(金)今日の献立

10月22日(金)

今日の給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立
ご飯、牛乳、がんもの含め煮、かわり漬け、なめこ汁

今日は、がんもの含め煮と味噌汁の和風の献立でした。
かわり漬けには、たくあんが入っていて、おいしかったです。

今日もお腹いっぱいいただきました。

できるようになろう 2年生

10月22日(金) 2年 体育

体育の授業を紹介します。

まずは、準備体操をしました。

最初に、追い越しリレーをしました。

回数を重ねるごとにチームワークがよくなってきましたね。

次は、校内マラソン大会に向けて2分間走をしました。

 

違う色団の友達に追い越されないように頑張って走りました。

 

来週からは、3分間走になります。

少しずつ体力を付けていきましょう。

 

最後に、跳び箱をしました。

先日、朝活動の時間に電子黒板で開脚跳びができるポイントを学びました。

子供たちは、真剣な表情で見ていました。

今週の体育の時間で跳べるようになった子供もいました。

できなかったことができるようになることは本当にうれしいですね。

そして、できるようになった友達に拍手する雰囲気が素敵でした。

これからも、2年生18名で、できることを増やしていきましょう。