1/2成人式
10月1日(金) 4年(総合的な学習の時間)
今日は、「1/2成人式」で、博物館と図書館に行きました。
昔の生活について、丁寧に説明していただきました。
「どんな生活をしていたのかな」
昔の教科書に興味津々です。
図書館の利用の仕方を教えていただきました。
初めて図書館利用者カードを作成する子供もいます。
今日は、氷見市の歴史に触れたり、図書カードを作ったりして、氷見市民の一員であることを再認識するとともに、1/2成人としての自覚を高めることができました。
10月1日(金) 4年(総合的な学習の時間)
今日は、「1/2成人式」で、博物館と図書館に行きました。
昔の生活について、丁寧に説明していただきました。
「どんな生活をしていたのかな」
昔の教科書に興味津々です。
図書館の利用の仕方を教えていただきました。
初めて図書館利用者カードを作成する子供もいます。
今日は、氷見市の歴史に触れたり、図書カードを作ったりして、氷見市民の一員であることを再認識するとともに、1/2成人としての自覚を高めることができました。
10月1日(金)
今日の給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。
今日の献立
ご飯、牛乳、鯖の銀紙焼き、小松菜と油揚げの煮浸し、あっかり汁
今日から10月になりました。
涼しくなってきて、食欲もわいてくるようです。
4時間目の後には、「お腹減ったね」と話し合っている子供の姿を見かけました。
今日も、お腹いっぱいいただきました。