10m走に挑戦

6月24日(木)

保健・体育委員会が企画・運営をした、MIYADA体力チャンピオンが行われました。
第2回目は、10m走です。
6月21日(月)は中学年の部、22日(火)は高学年の部、23日(水)は低学年の部でした。
短い距離を全力で走って、タイムを計測します。

結果は、1位
低学年の部 2年男子 2.62秒
中学年の部 3年男子  2.48秒
高学年の部 6年男子 2.31秒
でした。

まさにスタートダッシュの力です。
このような動きをすることで、瞬発力が身に付くのではないかと思います。
なによりも、どの子供も楽しそうな様子でした。

6月24日(木)今日の献立

今日の給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立
黒糖コッペパン、牛乳、オムレツ、フルーツヨーグルトあえ、肉団子入りミネストローネ

今日の黒糖コッペパンは、ふわふわで、甘くておいしかったです。
スープには肉団子がたくさん入っていました。
今日も、お腹いっぱいいただきました。