書初大会
1月8日(水) 校内書初大会
始業式の後、書初大会が行われ、1,2年生は教室で、3~6年生は体育館で課題の字と向き合いました。
練習は行わず、2枚の清書に真剣に取り組みます。
どの学年からも話し声は聞こえず、とても静かで緊張した時間が流れていました。
冬休みにたくさん練習してきたのか、上手な字を書く子が増えたと感じました。よく頑張りましたね。
1月8日(水) 校内書初大会
始業式の後、書初大会が行われ、1,2年生は教室で、3~6年生は体育館で課題の字と向き合いました。
練習は行わず、2枚の清書に真剣に取り組みます。
どの学年からも話し声は聞こえず、とても静かで緊張した時間が流れていました。
冬休みにたくさん練習してきたのか、上手な字を書く子が増えたと感じました。よく頑張りましたね。
1月8日(水)
約2週間の冬休みが終わり、3学期がスタートしました。
子供たちを待つ教室には、担任の先生からのメッセージが書いてありました。
今年度の「まとめ」を行いながら、新しい年の「挑戦」に向かって、一日一日を大切にして努力していきましょう。