今日の6年生 2月18日
2月18日(火)
音楽の時間です。
「翼をください」「メヌエット」等の曲の合奏の練習をしました。
笛などが得意な人もそうでない人も、練習していました。
得意でなくても頑張る姿が信頼を生むと感じました。
一人で取り組む時間に黙々とできるのは、中学校に入学してからいろいろな場面で必要な力です。
中学校でも、頑張ってください。
社会の時間です。
日本と関係の深い国について調べます。
どの国を調べるかたずねました。
中国、ブラジル、アメリカ、フランス、この4か国の中から調べる国を選びます。
グループになって、国の面積、人口、小学校の様子などに分野を分けて調べます。
自分の言葉で説明できるように、頑張って調べてください。
図工の時間です。
自分と、お気に入りのものを版画に表したそうです。
好きなスポーツの道具を描きましたと教えてくれました。
消しゴムで、落款印も作っていました。
版画の作業が終わった子供は、ドリルをしていました。
残り少ない時間を大切にしていると感じました。