今日のかみしょっ子

今日は、久しぶりのよいお天気でした。

朝活動の「けんこうタイム」でマラソンを走ることができました。

しっかりと準備運動をして、元気いっぱいスタートしました。

「5分間で4周は走りたい!」「歩かないように走り続けたい!」等、目当てをもって頑張りました!

 

今日のかみしょっ子

今日は、上庄保育園の年長さんが学校見学に来ました。

1年生は、この日のために「ようこそ、かみしょうしょうがっこうへ」の会を企画し、学校クイズを考えたり、学習発表会でした劇「くじらぐも」の練習をしたりしてきました。

「年長さんに小学校のことを教えてあげたい」「小学校で頑張っていることを伝えたい」と頑張る姿がすてきでした!

今日のかみしょっ子

5年生は、外国語科でグループごとに都道府県についてのクイズをつくり発表しました。

外国語の教科書を見ながら、その都道府県では「何を見ることができるのか」「何が食べられるのか」等を「I can see ~」「I can eat~」とヒントを出しながらクイズを出しました。

外国語科の学習をしながら、社会科の学習をしているみたいだねと、つぶやきながら楽しそうにクイズに挑戦していました。

改めて日本のよさを発見することもできましたね!

今日のかみしょっ子

5年生はタブレットを使って算数の図形の学習をしました。

タブレット上で、図形を切ったり動かしたりしながら、自分の好きな図形を作ることに挑戦しました。

自分の作った図形を紹介したり友達の作った図形について教えてもらったりして楽しく学ぶことができました。

いろいろな図形を何回も試しながら作ることができました。

何度もやり直しができるところがタブレットのよいところですね!

 

 

1 2 3 4