【1年生】あけましておめでとうございます

1ねんせいのみなさん、あけましておめでとうございます。

クリスマスやお正月などがあって、たのしいふゆ休みをすごしていることとおもいます。

すてきなおもい出をたくさんつくれましたか。

せんせいは、しんせきの人たちとにぎやかに正月をすごしましたよ。

ひさしぶりにしんせきの人とはなすことができてうれしかったよ。

みなさんのおもい出も3学きにおしえてくださいね。

 

4月からは、2ねんせいですね。どんな2ねんせいになりたいかな。

そのために3学きにどんなことをがんばったらいいかな。

いろいろなことにチャレンジして、じぶんでできることをふやし、

スーパーかっこいい2ねんせいになろうね。

では、9日(火)にみなさんにあえることをたのしみにしています。

こうちょうせんせいのビンゴたいかい たのしみだね。

いわかみせんせいより

 

【わかば】ハッピー「リュウ」イヤー!

わかば学級のみなさん ハッピー「リュウ」イヤー!
新年あけましておめでとうございます。

先生は、群馬県で新年をむかえました。
群馬県は、雪はふっていませんでしたが、
風がとっても冷たくて、富山県よりも寒かったです。
みなさんは、寒さに負けていませんか?

わかば学級の冬休みの目当ては、
「寒さに気をつけ、規則正しい生活で、元気にすごそう。」でしたね。
風邪などひかないようにして、残りのお休みを大事にすごしてくださいね!!!

今年はたつ年。


先生は、読書の「たつ」人になります!!!
みなさんは、何の「たつ」人をめざしますか?
おりがみ?なわとび?・・・何でしょうか?
3学期に、聞かせてくださいね。

先生より

【3年生】あけましておめでとうございます!

3年生のみなさん、あけましておめでとうございます。

辰さん-1月.png (800×800)

2024年がやってきましたね。今年はたつ年です。

力強い龍(りゅう)のように、エネルギーいっぱいの1年にしましょう。

 

 

先生は、この冬休み中に、スキーやスノーボードに何度も行きました。snowboard_woman.png (677×762)

ほかにも、年こしそばやおぞうになどの、おいしいごはんもたくさん食べました。

冬をまんきつできました(^0^)

ski_snowman.png (734×615)

みなさんの冬休みのお話をたくさん聞かせてくださいね。

 

さて、1月9日は、始業式です。

3学期は、4年生に向けてのスタートダッシュの時期です。

みんなで、3年生のまとめをがんばりましょう!

元気いっぱいのみなさんと会うことができるのを、

楽しみにしています!

37-2.png (900×900)

1 11 12 13