プール開き!
朝活動で、プール開きを行いました。式のみなので、リモートで行いました。
まず、校長先生のお話を聞きました。
プールに入れるのは、5・6年生のみんなが掃除をがんばってくれたからだと教えてくれました。6年生は3日間も掃除してくれました。みなさん、感謝の気持ちをもって、使いましょう。
次に、運動委員会の6年生が誓いの言葉を述べました。
プールの約束を守ること、目当てをもって頑張ることを約束しました。
最後に、体育主任の廣澤先生から、プールの約束についてお話を聞きました。
プールでは、「安全」と「清潔」に気を付けて使うことがよく分かりましたね。プールに入れるのは、1学期の間だけです。1回でも多く入れるように、病気や怪我等に気を付けてください。
明日は、2・3年生が、プールに入る予定です。