R7年度1学期 終業式・その他
7月24 日(木)
【賞状伝達式・壮行会】
地区大会や吹奏楽部の表彰がありました。北信越大会につながる部活も多く、夏休み中の活躍を期待しています。
野球部、男子ソフトテニス部、男子ハンドボール部、男子卓球部、ソフトボール、陸上の北信越大会にむけて壮行会が行われました。熱中症に気をつけながら練習を続け、悔いなく全力を尽くせるよう応援しています。
【1学期を振り返って】
各学年の代表生徒が、1学期を振り返っての作文を発表しました。学校行事や部活動で頑張ったことや、受験に向けて頑張りたいことなど、堂々とした様子で発表していました。
【終業式】
校長先生から生徒に向けて、日々の平穏は当たり前のようで、実はとてもありがたいことであるとお話がありました。今日という日は一度しかない貴重なものだと改めて気付くことができました。
また、生徒指導担当から「思いやり」をテーマに、交通安全、SNSトラブルなど、夏休みの過ごし方についてお話がありました。
明日からはじまる約1ヶ月の夏休みも、1日1日を大切にレベルアップや挑戦の多い充実した生活になることを期待しています。