令和4年 1月11日 校内書初大会
1月11日、校内書初大会が行われました。
書きはじめると自然と集中していく子どもたちの姿が印象的でした。
年がかわって初めての登校日、新たな決意を胸に筆をとっていました。
1月11日、校内書初大会が行われました。
書きはじめると自然と集中していく子どもたちの姿が印象的でした。
年がかわって初めての登校日、新たな決意を胸に筆をとっていました。
後期生徒会長選挙が実施されました。立候補者や応援弁士の演説を全校生徒真剣に聞いていました。
高岡地区新人大会へ出場する運動部に向けて、応援団と在校生による壮行会が行われました。3年生が引退し、新チームとして臨む初めての公式試合、存分に力を発揮してほしいと思います。
富山県内の企業を見学しました。
富山県中学校駅伝競走大会が行われました。
10月2日(土)に行われます、富山県中学校駅伝競走大会の壮行会が行われました。
全国中学校ハンドボール大会において、準優勝を収めた男子ハンドボール部の報告会が行われました。
吹奏楽部中庭コンサートが実施されました。
大掃除が行われました。普段掃除が行き届かない箇所もピカピカにすることができました。
雨天のため、実施できなった競技を実施しました。