11月28日(木) 3年生は、金融教育セミナーを行いました。 北國銀行氷見支店さんより講師をお招きし、講習をしていただきました。 キャッシュレス決済のことや、クレジットカード、デビットカード等、今から必要になってくるもの
お知らせ
- 2024年1月5日 連絡メールが届かない場合(不達状態)の解除方法について
- 2023年12月22日 <保護者の皆様へ>「車での送迎について」のお願い
学校生活の様子
ネットトラブル防止講演会
11月20日(水) ソーシャルメディア研究会より講師をお招きし、ネットトラブルについてご講演いただきました。 不適切な投稿、闇バイト、危険な出会いについて動画をみて、それについて近くの友達と意見交換をしたりしながら学びま
3学年集会(進路について)
11月18日(月) 3学年は、進路についての学年集会を行いました。 高校入試までの残りの日数や、進路についての今後の動きなどを確認しました。 生徒は、今一度、自分の将来について考えることができ、より一層入試への意識が高ま
3学年 研究授業(3年理科:仕事と力学的エネルギー)
11月15日(金) 3年生で理科の研究授業が行われました。 「仕事と力学的エネルギーの関係を明らかにするにはどう条件を制御して実験すればよいか」を課題に、 運動している小球の様子を観察しながら,仕事と力学的エネルギーの
研究授業(1年音楽:雅楽)
11月15日(金) 1年2組にて、音楽の研究授業がありました。 雅楽の楽器の音色や奏法など、特徴を班ごとにまとめて発表しました。 先生たちに見られながらの授業に、生徒たちは緊張した様子でした。 班員の意見を
2年 がん教育
11月14日(木)2年生は、厚生連高岡病院の先生をお招きし、「がん教育」の授業を行いました。 がんは生活習慣が乱れていているだけでなるのではなく、ウイルス感染や遺伝子に異常などが見られることでもなってしまうことが分かりま
研究授業(3年数学:相似な図形)
11月14日(木)1時間目に数学の相似な図形の研究授業を行いました。 相似の性質を用いて、直接メジャーを使わずに校舎の高さを求めるにはどうしたらよいのか、生徒は積極的に考えていました。 自分の考えがあっているのか確かめる
賞状伝達式・生徒会常任委員会
11月13日(水) 高岡地区新人大会や氷見市駅伝競走大会等において、優勝、入賞したチーム及び個人に対し賞状伝達が行われました。 今回の頑張りを讃え、また次の目標に向かって日々の練習に励んでください。 &nb
2学年 ウェルカムベイビー
11月7日(木) 4時間目に体育館にて氷見市地域子育てセンターから講師をお招きして、体の発育や妊娠などについてお話を聞きました。 プレゼンテーション資料で実際のエコー写真を見せていただいたり、赤ちゃん人形を用いて生まれて
小中合同清掃活動
11月5日(火) 本校の2年生が各小学校に出向き、小中合同清掃活動を行いました。 短い時間の中で、児童と協力しながら活動に取り組むことができました。 また、元気いっぱいの児童からたくさんのエネルギーをもらいました。 各小
→これまでの学校生活の様子はこちら
11・12月の行事予定
11・12月(☆:No部 ただし、部により変更あり) | ||
日 | 曜 | 行事 |
11/22 | 金 | 高校進学説明会 ☆ |
23 | 土 | 勤労感謝の日 作業停電 ☆ |
24 | 日 | ☆ |
25 | 月 | 期末考査 ☆ |
26 | 火 | 期末考査 ☆ |
27 | 水 | 期末考査 |
28 | 木 | |
29 | 金 | |
30 | 土 | |
12/1 | 日 | ☆ |
2 | 月 | |
3 | 火 | |
4 | 水 | 1年 薬物乱用防止教室 育友会執行部会 ☆ |
5 | 木 | |
6 | 金 | 新入生説明会 |
7 | 土 | |
8 | 日 | ☆ |
9 | 月 | |
10 | 火 | |
11 | 水 | 生徒会常任委員会 ☆ |
12 | 木 | |
13 | 金 | |
14 | 土 | |
15 | 日 | ☆ |
16 | 月 | |
17 | 火 | |
18 | 水 | ☆ |
19 | 木 | 書き初め練習会 大掃除 |
20 | 金 | 3年 保護者会(午後) |
21 | 土 | |
22 | 日 | ☆ |
23 | 月 | 保護者会 |
24 | 火 | 終業式 ☆ |
25 | 水 | |
26 | 木 | |
27 | 金 | 執務納め |
28 | 土 | |
29 | 日 | 閉庁日 ☆ |
30 | 月 | 閉庁日 ☆ |
31 | 火 | 閉庁日 ☆ |
令和6年度の行事予定は、トップページの「年間行事予定表」で確認ください。
手洗いは、新型コロナウイルスだけではなく、インフルエンザ等の感染予防対策にも有効です。
今後も手洗いの習慣を続けましょう。
- wp_statistics_words_count: 2