2・3年生 美術の授業の様子

4月8日(月)

美術の時間に各生徒が自分の作品のニス塗りを行いました。

ニス塗り後は、生徒達同士で自分の作品を見せ合うなどの他の作品の鑑賞を行いました。

以下の通りに、各学年の廊下に2・3年生の美術での作品が展示してありますので、4月19日の授業参観の時にご覧ください。

 

生徒会集会・部活動紹介

4月8日(月)

【3限目】

生徒会による生徒会集会が開かれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生に向けて『北中スタンダード』とは何か、分かりやすいスライドショーとともに説明がありました。掃除の仕方や職員室入室の仕方など、動画も交えた説明を1年生は真剣な表情で見ていました。

【5限目】
生徒会による部活動紹介が行われました。
短い時間の中で各部活の目標や日頃の練習の様子を実演しながら、1年生の加入を呼びかけました。
今後は8日~11日に部活動見学、15日~19日の体験入部を経て22日に正式入部という流れになります。


入学式

令和6年4月5日(金)

令和6年度入学式が行われ、101名の新入生が入学しました。

新入生代表生徒が、「何事にも最後まであきらめず、やり抜くこと」「北部中学校の生徒としての誇りをもち、実りある中学校生活を送ること」等を誓いの言葉で述べました。

歓迎の歌では、2,3年生の代表生徒がステージ前に立ち、北部中学校の誇りや勢いが感じられる歌声で、新入生を歓迎しました。

新入生は緊張や不安もあると思いますが、先輩と一緒に充実した中学校生活をおくっていきましょう。

着任式・生徒代表発表・始業式

令和6年4月4日(木) 着任式、生徒代表発表、始業式

令和6年度に北部中学校に着任された8名の教員の着任式を行いました。

市内からの異動が3名、新しく富山県に採用された教員が5名、北部中学校に着任されました。

着任式後に、各学年代表生徒が今年度の目標について、発表しました。

学習のこと、行事のこと、部活動のこと、進路のことなど、この1年頑張っていこうという気持ちが表れていました。

この春、北部中学校は満50歳になりました。今年は50年の伝統を受け継ぎ、51年目に向けて新たな歴史を刻んでいく節目の1年となります。

明日入学する新入生と一緒に、よりよい北部中学校をつくって生きたいと思います。

氷見復興に願いを込めて(能登半島地震支援金納金)

3月29日(金)

後期生徒会執行部が中心となり校内で集めた氷見復興のための支援金を氷見市役所に執行部が届けました。

支援金は氷見市が設置する配分委員会において配分額を決定のうえ、市内の被災された方々へ配分さ

れます。

募金活動に参加してくれた生徒・教職員の皆さん、ありがとうございました。

1年間を振り返って・修了式・離任式

3月22日(金)に1年間を振り返ってと今後の抱負を発表しました。

 

また、修了式では令和5年度の自分を振り返り、自己採点を行いました。

令和6年度はさらに高い点数が取れるように頑張っていきます。

 

島 明先生の離任式を行いました。

島先生にはいつも元気に体育を教えていただき、体を動かすことの楽しさや、仲間で協力することの難しさや達成感を学ぶことができました。

4月からは島先生に教えていただいたことを生かして楽しく生活していきます。

〈1年間を振り返って〉

〈修了式〉

〈離任式〉

 

1学年 学年集会

3月21日(木)に1学年の学年集会を行いました。

各クラスの良いところや改善点、MVPやおもしろ・やらかしエピソードを話し、1年間を振り返り、春休みの過ごし方や2年生になった時の心構えについて考えました。

良いところは伸ばし、改善点を直して二年生を迎えられるようにしたいです。

2学年集会

3月21日(木) 2学年集会

3限目に、学年委員会が中心となって今年度最後の学年集会を行いました。

最高学年として、北部中学校を支えるために必要なことを、2年生の生活を振り返りながら考えました。

3学期を通して、頑張っていた生徒、各クラス1名ずつ表彰しました。

凡事徹底賞・挨拶賞・フレンドリー賞

また、4限目にレクリエーションとして、早歩き氷鬼とビンゴ大会をしました。

 

2年生 球技大会

3月15日(金)

3,4限目に2学年球技大会を行いました。

男子は、グラウンドでサッカー、女子は、体育館でバレーボールをしました。

今まで培ってきた各クラスの絆で、楽しみながら2学年最後の球技大会を締めくくりました。

結果は、

男子1位:1組  男子2位:3組

女子1位:1組B 女子2位:3組C

でした。

<開会式、閉会式>

<男子:サッカー>

<女子:バレーボール>

1 2 3 17