14歳の挑戦 4日目
7月3日(木)
今日は「14歳の挑戦」4日目でした。どの生徒も緊張がほぐれてきて、慣れた手つきで働く姿が多く見られました。
月曜日から始まった「14歳の挑戦」もいよいよ明日で最終日を迎えます。最後まで一生懸命やりきってほしいです。
〈ホームセンタームサシ〉
〈HEART&GREEN〉
〈叶〉
〈大阪屋ショッププラファ店〉
〈セブンイレブン氷見加納南店〉
〈氷見市立図書館〉
〈ガルーダ〉
7月3日(木)
今日は「14歳の挑戦」4日目でした。どの生徒も緊張がほぐれてきて、慣れた手つきで働く姿が多く見られました。
月曜日から始まった「14歳の挑戦」もいよいよ明日で最終日を迎えます。最後まで一生懸命やりきってほしいです。
〈ホームセンタームサシ〉
〈HEART&GREEN〉
〈叶〉
〈大阪屋ショッププラファ店〉
〈セブンイレブン氷見加納南店〉
〈氷見市立図書館〉
〈ガルーダ〉
7月2日(水)
今日は、2年生の「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」3日目でした。
仕事にもすっかり慣れ、いきいきと活動する姿がみられました。
〈粋な民宿 美岬〉
アイスを移動させたり、スリッパをふいたり!
〈氷見警察署〉
指紋採取を実際に体験! わずかな証拠も見逃さない!
〈ローソン氷見鞍川店〉
品出しからレジまで二人でばっちりこなしてます!
また、事業所の定休日の関係で学校での活動を行った生徒は、給食センターで江渕先生の特別講義を受けたあと、調理室の掃除や草むしりなど校内美化を進めました。
当たり前に食べている給食の知られざる裏側を見れてとても楽しそうでした。
7月1日(火)
14歳の挑戦の2日目でした。
2日目でまだ生徒は緊張しているようでしたが、一生懸命に働く姿が見えました。
学校生活では決してできることのない体験や経験に目を輝かせていました。
残り3日もこの調子で頑張ってほしいです。